需要が高まる介護脱毛
こんにちは! 牧田です
朝晩は涼しくなり、秋らしいお天気になってきましたね
暑いのが苦手な私にとっては嬉しいですが、日が沈むのが早くなり、何となくさみしい気持ちもあります。。
最近テレビや雑誌で目にする機会が増えた
介護脱毛ですが、本当にやっておくべきなのかと疑問に思っている方もいらっしゃると思います。
ぜひ目を通してみて下さい
まず、
介護脱毛とは、介護されるかもしれない将来を想定して、あらかじめデリケートゾーンの脱毛をしておく介護に向けた準備の事を指します。
最近では40代や50代の女性を中心に人気が高まっています
介護脱毛のメリットとしては、
・排泄介助がしやすい
・肌トラブルの予防になる
・衛生的によい
など介護する側の負担軽減、介護する側の衛生面向上などがあります
さらに、実際に介護経験のある236名に実施したアンケート調査では、全体の70.3%もの方が
「毛があると排泄介助がしにくい」と答えています
デリケートゾーンの脱毛が増えた理由のひとつとして「介護する側の負担を少しでも減らしたい」と思いやりの気持ちがあるのかもしれませんね
当店で使用している脱毛機は毛に含まれる黒い色素に反応する仕組みで脱毛を行っており、黒くて濃い毛ほど効果が得られます
逆に黒い色素が無くなった白髪は当てても効果は出てきません
ですので白髪になってしまう前に脱毛をする必要があります
全部無くすのは抵抗があるという方、、!
量を減らしたい、形を整えたいなどお客様のご希望に合わせて施術させて頂きます。
カウンセリングの際にお気軽にご相談下さい
痛いって聞いたことあるけど実際はどうなんだろう。。と気になる方も500円~体験が出来ますのでホットペッパービューティーからご予約下さい
→ご予約はこちらから
☆
関連記事