こんにちは、スタッフのTです
女性のカラダの悩みで多くヒットするのが『脚』です。サイズに悩んでいる人も多いかと思います。
細くしようと検索すると、加圧タイツや筋トレでスクワットなどが出てくるかとは思いますが
全員が同じことをして足が細くなるわけではありません。
サイズが大きい方は3タイプ程度存在しており、
1)体全体が大きいタイプ…肥満体系の方が当てはまります。
2)上半身はスリムなのに脚だけ太いタイプ…普段からむくんでいる方。母親の足のサイズに似ている人は当てはまることがあります。
3)筋肉が付いていて太いタイプ…学生時代に部活でついた。スポーツやトレーニングやってますと言った方が当てはまります。
例えば筋トレや運動は筋肉を大きくする行為ですので、3)のタイプが足を細くしようとスクワットを行うと筋肉が肥大してしまうので余計大きくなり、更なる悲劇を招きます。
どちらかというと大きくなっている筋肉を使わず、普段から使っていない大きくなりにくい筋肉を意識的に使うことで負荷を減らし、筋肉の量を減らしていくといった方法の方が効果的かもしれませんね
また、1)も似ていますが、体重を支えるだけの筋肉を肥満の方は必ず持っています。その方が脚を鍛えて代謝を上げる方法を行うと
痩せた後に「なんか足がごつい」という結果になることもあります。
1)のタイプは単純なダイエットをすれば自然と細くなると思います。
ここまで聞くとトレーニングをする意味が無いようにも聞こえますが、脚を細くするうえでトレーニングは非常に効果的です。
闇雲に筋力を鍛えると大きくなってしまい困った結果になりますが、大きくなりにくい腿裏や内もも、たくさん使ってヒップアップさせたいお尻などを鍛え、大きくなりやすい前腿、ふくらはぎ、腿の横はストレッチやマッサージなどで緩めてあげるといいかもしれませんね。
また日常生活での体の動かし方も変える必要があるので、トレーニングでそういった事を学ぶ必要もあり、食事調整も必要ですので
脚を細くしたい方は、身体を動かすことをお勧めします。
手っ取り早く細くしたい方は減塩をするとむくみが取れ、サイズが落ちるかもしれませんね。
≪NEWS≫
◎ホットペッパービューティーからご予約が簡単に出来ます♪当日割引のお得な驚きクーポンも!!!
こちらから⇒